ホーム
ミラトクとは
学生の方
企業の方
ホーム
ミラトクとは
学生の方
企業の方
現在、参加者募集中のプロジェクトはこちら!
2023年11月10日
ハレルヤプロジェクト 第2/3回FS実施!
2023年03月13日
上勝阿波晩茶プロジェクト 第3回FS実施!
2023年03月13日
あわわプロジェクト 第3回FS実施!
2023年02月24日
ハレルヤプロジェクト 第1回FS実施!
2023年02月16日
もっと見る
徳島の未来を輝かせるため、
学生と企業を応援!
それが「ミラトク」です。
アフターコロナ、デジタルトランスフォーメーション、SDGs…
いま世界は大きな変革期に直面しており、徳島県でもこれまでの常識にとらわれない、新たな感性でのイノベーションが求められています。「ミラトク」は自ら変革しようとする地元企業や地域団体と、次世代を担う若者たちをマッチング。共に地域や社会の課題解決をめざすことで、徳島の未来を創り出す人材を育成します。徳島に持続可能で多様性に富んだ未来をもたらそうとする取り組みです。
「ミラトク」は単なるインターンシップや見学体験ではありません。参加する学生の方には実際に企業と一緒に考え、汗をかき、同じ立場で課題に立ち向かっていただきます。真剣な取り組みだからこそ味わえる、本物の経験がここにあるのです。自分の可能性を信じ、さらに成長するためにぜひ挑戦してください。みなさんの手で地元企業・団体の課題を解決に導き、徳島の輝く未来を創出していきましょう。
各地のコロナ禍の影響は、様々な社会構造に大きな変革をもたらしています。想定外の変化の中で企業・団体が生き残っていくためには、常識にとらわれない感性で、さまざまな課題解決に取り組む必要があります。「ミラトク」では、徳島の学生をマッチングし、課題解決までの道のりを模索するためフューチャーセッションを開催。学生との意見交換やアイデアを取り入れながらプロジェクトを遂行します。
2022年04月01日 四国放送(株)
【四国放送(株)】若者のTV離れが進む中、地元TV局だからできることは…?
>>もっと読む
2022年04月01日 (株)丸本
【(株)丸本】若い人材への魅力的なアプローチって?当事者の若者の目線で語る!
>>もっと読む